おすすめスポーツ of 双鈴自転車店 そうれいじてんしゃてん

スポーツ.jpg

「スポーツバイクコーナー」

こちらのコーナーではスポーツバイクをご紹介しています。
・在庫がなくなる場合もございます。
・掲載している商品以外も取り扱っております。
・詳しくはお問い合わせ下さい。

DSCN4089.jpg
BRIDGESTONE/ES-1
49000円

ブリヂストンの人気モデル、TB-1のセカンドグレードモデル。
TB-1よりパーツのグレードが下がっていたりオートライトじゃなく電池式ライトになっている等ありますが、TB-1より1万円ほど下がっており、価格面でより多くの層に向けた自転車です。

廉価版とはいえブリヂストン品質なので、塗装も綺麗ですし良いタイヤ使っていたりなど、その辺の安物の自転車よりは1ランク上の作りになっています。

タイヤサイズは修理しやすい27インチ、丈夫なカギも付き通勤・通学にオススメです。

IMG_0370.jpg
GIANT/ESCAPE R3 MS
61000円

『GIANTのベストセラークロスバイク「エスケープ R3」が、快適性を高めてモデルチェンジ。オフセットシートステイ採用。
フレームに、新スタンダードとなる30C幅タイヤ、エルゴグリップ。さらにクッション性を高めた新型サドルは、アクセサリをスマートに装着可能なUNICLIPシステム搭載。通勤、通学、週末サイクリングまで快適にライドライフをサポート』

以上、メーカーサイトから引用

タイヤが30Cと少々太くなったので少しですがクッション性も向上です。
あと、クイックリリースレバーが廃止され、固定式のスキュワーが標準採用になってます。
そして今モデルからシマノ製パーツとマイクロシフト(MS)製パーツを採用しているモデルと別れました。
MS製パーツを使ったものが従来価格となります。


b0189682_18135807.jpg
GT/AGGRESSOR SportRigid
60690円

既存のアグレッサースポーツのフロントサスペンションがリジッドフォークになったタイプです。カラーはブラックとシルバーの2色。ちなみにサスペンションが付いてても付いてなくても価格は同じ。
街乗りだとサスペンション無くてもいいしこのくらいの価格帯だとサスペンションのインナーチューブって錆びやすいので壊れる部品も減ります。
フォークダボが付いてるのでいろいろと拡張性があり、こういった所も最近のグラベルの流れを汲んでいて面白いですね。


IMG_0458.JPG
GIOS/ MISTRAL DISC MECHANICAL
75900円

機械式ディスクブレーキを搭載したイタリアのメーカー、GIOSの人気クロスバイク。
見た目にオシャレなだけでなく、シマノパーツを多く使うことによりブレーキや変速の性能も高く、トラブルも起こりにくくなるので初心者にもオススメのクロスバイクです。

現在注文すると2年待ちというのも頷ける品質の自転車です。


IMG_0514.jpg
GIOS/DELTA
69300円

27.5インチホイールの初心者向けMTB。
GIOSらしくパーツ類はほとんどシマノを使用しているので性能面&機能面でも安心して使えます。
フレーム形状もすごくバランスよくできており、ここ最近のGIOSのMTBの中ではすごくいいんじゃないかと個人的に思っています。

DSCN3868.jpg
RITEWAY/SHEPHERD CITY
65940円

「日本人に乗りやすい自転車」をコンセプトにジオメトリーには昔から一貫してこだわってましたが、現モデルはフレーム塗装の艶や細部のパーツ(ネジ1本の塗装や位置まで!)にもこだわったため、他メーカーと比べてもかなり上質感があります。
何とタイヤまでクッション性と転がりの軽さを考慮してオリジナルで作ったというこだわり様!この価格帯でそんなことをするなんて他ではなかなか真似できません。

もちろんRITEWAYブランドのもう一つの昔からのこだわりである「使える所は全てシマノパーツを使う」ことで変速やブレーキ性能のフィーリングもとても良いです。まさに優等生クロスバイクです。

IMG_0403.JPG
FORCE/MORAVIA Disc
65780円

チェコ共和国のブランド、FORCE初のクロスバイク。
変速系はシマノパーツを中心に3×8段、ブレーキはテクトロ製機械式ディスクブレーキを採用しています。
見た目にもシンプルで上品なトータルバランスの良いクロスバイクです。


DSCN2615.jpg
RITEWAY/SHEPHERD
58590円(サイズ24)

身長に合わせてフレームサイズだけでなくタイヤサイズも変え、各サイズにおけるポジションを最適化させた全く新しい思想のクロスバイク。
タイヤサイズは700C、26インチ、24インチの3種類。当店にある24インチは身長150前後の女性をターゲットにしたサイズです。
女性をメインターゲットにしているだけありフレームカラーは上質でネジ1本にまで色にこだわっており、使用パーツもシマノメインでブレーキや変速性能もしっかりした作りです。


IMG_0556.jpg
BRONX/4.0DD
74580円

FATBIKEで有名なBRONXの7段変速付きモデル。
(変速の無いシングルモデルも設定があります)

とにかく見た目にインパクトがあるので目立ちたい方にオススメです。


DSCN4173.jpg
GIOS/MIGNON
72600円(サイズ47)

スタイリッシュでおしゃれなGIOSのミニベロ。
10.2kgと軽量で初心者にも使いやすいフラットハンドル、フロントシングルで8段変速を装備。

街中をのんびりポタリングするのにクロスバイク以外の選択肢としてどうでしょう!?

エアーBL.jpgカラー.jpg
サカモトテクノ/air-on
32780円(430サイズ/480サイズ)

700×28Cのタイヤで21段変速、価格も手頃、スタンドも標準装備のお求めやすいクロスバイク。

この価格帯だと他メーカーさんの(ネットで販売されてるのも含む)は当店で販売できるレベルにないものも多いです。いろいろ見た中では後々のトラブルのことも考えると、これが同価格帯の中で一番品質が高いですね。

カラーは430サイズで7色、480サイズだと4色展開になります。










掲載している以外にも色々取り扱っております。詳しくはお問い合わせください。